会社の後輩から勧められたお店。
なんでも奥様のお気に入りだそうで。
ということで、さっそく行ってみました。
このお店、田中屋と共に裏横浜地区のおそば屋さん人気を二分するとか。
行ってみて、「あ、この店の事だったのか!」と気が付きます。
いかにも老舗風の外観、いつもゴマ油の良い香りが漂っていて、以前からとても気になっていたお店です。

注)この写真は公式サイトより
ちなみに、店先の暖簾は毎年変えるんですって。
なかなか凝った演出ですね。
たしかに、グルメサイトでこのお店の外観写真を閲覧していて、様々な色の暖簾が確認できました。
さて、開店時間の11:00を5分ほど過ぎて入店したらびっくり。
すでに先客が3〜4組ほどいました。
好立地とはいえ、恐るべし早さ。
テーブルに案内され、お茶を出されます。
私は迷うことなく「つけ天そば」を注文。

これは、お店の看板メニューだそうです。
大き目なつけ汁の器。
そこに、さくさくの海老天が豪快に。

これにはある種のこだわりを感じますね。
そばは細め、つけ汁はちょっと濃いです。
さすが人気店だけあって美味しいです。
メニューをざっと眺めてみると、お酒含めて結構いいお値段が。
それでも繁盛する人気店。
お店に入ると、店員さんがさっと案内をしてくれます。
接客がキビキビとしていて、それでいて丁寧親切な印象を受けました。
【角平】横浜市西区平沼1-36-2
自分は、あれこれもぉ20年ぐらい前から通っていますよ。
少々お値段はりますけど(^^;
美味しいですよね。行くと必ずそばだけおかわりします。
同僚の○勢と時々いきますよぉ最近は(笑)
20年通われているとは凄いです!
長年通っても飽きない味という事でしょうね(^^
色々なお店をご存知で羨ましいです。